八幡山城(Hachimanyama-Castle)

八幡山城(Hachimanyama-Castle)
八幡山城
八幡山城

八幡山城は天正13年(1585年)に豊臣秀吉により築城されました。
安土城に替わる城として築かれ秀吉の養子である秀次が城主となりましたが、
文禄4年(1595年)の秀次事件をきっかけとして廃城となりました。

お城の豆知識

  • 続日本100名城の1つに数えられる(157番)
  • 標高271.9mの八幡山山頂に築かれた城
  • 豊臣秀次の城として有名

城データ

【お城情報】
名称 八幡山城(はちまんやまじょう)
Hachimanyama-Castle
別名/愛称 八幡城(はちまんじょう)、近江八幡城(おうみはちまんじょう)
所在地 〒523-0828 滋賀県近江八幡市宮内町19−9
(旧:東山道近江国)
築城年 天正13年(1585年)
廃城年 文禄4年(1595年)
築城者 豊臣秀吉、豊臣秀次
主な城主 羽柴秀次、京極高次
城の形式 放射状式連郭山城
指定文化財 なし
天守の現状 城跡

マップ

観光情報

八幡山城跡はいつでも自由に観光できますが、
ロープウェイを使う場合はロープウェイの運行時間にご注意ください。

【お城営業案内】
開館時間 いつでも
入場料 なし
休館日 なし
その他 最新情報は公式ページをご覧ください。
八幡山城跡(滋賀県観光情報サイト)

近隣の観光スポット

  • 日牟禮八幡宮
  • 八幡山ロープウェー
  • 八幡堀
  • 安土城跡
  • 安土城考古博物館
  • 長命寺
  • かわらミュージアム

関連サイト

滋賀県カテゴリの最新記事